2013年1月22日火曜日

龍山寺近くの剥皮寮と山水街

台北のパワースポットである龍山寺の周辺にはレトロな町並みの「剥皮寮」(ボーピーリャオ)があります。 ここは、清代の町並みを整備し解放している歴史保存地区で、木材が集められてここで樹皮を剥いでいたのが名前の由来だそうです。


月曜日は定休日

 龍山寺から少し歩くといきなりレトロな感じの建物が。

 

 期待に胸を膨らませて近づいて行くと何か様子がおかしい。

 

 誰もいないしどこも開いてません。 よくよく調べるとここは月曜日が定休日。 残念ですが、この人がいない雰囲気も悪くはないです。

 と、思って歩いていると何やらドラマか映画の撮影をしていました。

 

 観光客が多いと撮影が出来ないので定休日の月曜日に撮影をしているんでしょう。

 

 店は開いてないですが撮影風景を見れたのはラッキーでした。

 しかし、俳優が有名なのかどうかわからない。。。

 

 誰か知っていたら教えてください。

 レンガのアーチがとてもきれいです。

 

 歩いていたら古い町並みが終わってしまいました。

 歩いていると小学校が。

 

 校舎がレトロでいいですね。

 元々生えていた木を生かして作ったのだろうと思われる遊具がすてきです。

 

 休みじゃなかったら、ここがにぎわっていたんでしょう。

 

 龍山寺の近くにある「山水街」(サンシュイジエ)という市場にも寄ってみました。


海外の市場は楽しい!

 まだ、10時半と朝が早いのか逆に遅すぎたのかそれとも月曜日で休みなのか、人は少なく閉まっている店もありました。

 

 野菜、肉、服などなんでも売っています。

 

 市場では鶏肉が丸ごと売られています。

 

 散歩も終わり龍山寺駅に戻りましたが、駅周辺の公園は大勢の年寄りに占拠されていました。

 

 この辺は日本で言う巣鴨みたいなものでしょうか? このあたりは物乞いも多く、ちょっと異様な雰囲気もあります。

 莽葛拾遺(マンクーシーイー)という古本や骨董を扱っている店がガイドブックによると定休日無しで9時から開いていると書いてあったので10時半になってもあいてません。

 中は明かりが点いていて人がいるような感じですがドアは閉まって鍵がかかってます。 少し待ってようかと思ったら店の前でその辺の人がいきなり商売を始めたので待つのを諦めました。

 もう一軒台湾スイーツの店に寄ろうと思いましたが、行ってみるとまだそこは開いておらず、11時半オープンでした。 たまたま通りかかったおじいさんが日本語で教えてくれました。

 剥皮街はいつか定休日じゃないときに行ってみたいですね。


0 件のコメント:

コメントを投稿